【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】

◆2011年3月15日の記事

【イベント開催の自粛について】

八ヶ岳トレッフェン2011 参加予定者様各位

八ヶ岳トレッフェン開催 事務局です。

まずは、2011年3月11日(金)に発生しました『東北地方太平洋沖地震』により亡くなられた方のご冥福を、
お祈り申し上げますとともに、被災された皆様とそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

我々事務局では、2011年4月9日-10日に八ヶ岳トレッフェンを開催予定でありましたが、
参加者様の安全確保、そして被災地域への資源提供(ガソリン、電力等)を最優先と考え、
今年の八ヶ岳トレッフェンを開催自粛することに決定致しました。
既に宿泊予約をされている皆様には担当よりご連絡致します。

イベント参加を予定していた方々には迷惑をお掛けするかと思いますが、
我々もイベント自粛という形で、被災地域の皆様にご協力したいと考えておりますので、
ご理解のほど宜しくお願い致します。

一日も早い被災地の復旧、そして復興を心よりお祈り申し上げます。

八ヶ岳トレッフェン事務局一同






◆あれから1年・・・イベントを再び

【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】

みなさん改めまして、八ヶ岳トレッフェン事務局の塙(はなわ)です。
昨年は、本当に言葉では、表現しきれない事が沢山ありました。

八ヶ岳トレッフェン事務局としても、2011年度の開催を、
延期せざるをえませんでした。
楽しみにされていた方々には、深くお詫び申し上げます。

先日、事務局スタッフが集まり、今年の開催について、
熱く語り合いました。

やはり、諸先輩方が長年続けていたイベントでもあるし、何より、
『いつも来てくれるお客さんに逢いたい!』
と、みんなが同意し、開催を決定しました。

ご案内が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

震災から約一年が経ちます。
もちろん、まだまだ復興には時間がかかります。

そんな中、この震災でワーゲン仲間同士が、
色んな協力をし合っていたのを、沢山耳にしました。

ステッカーを作ってくてた方、
キャップを作ってくれた方、
嬉しいことで、私のところにも届きました。

また、私自身も『ワーゲン乗り』と言うだけで、
面識もないのに、私の故郷である、福島県に、
炊出しに協力して頂けた方々もいらっしゃいます。

【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】

この事も含め、改めて『ワーゲン』の素晴らしさを感じました。
今だからこそ、皆さんと、あの場所でお逢いしたい。

そして、そこに集まった仲間達と、
また笑顔で再会したいですね!

もちろん!熱い握手で!!!

【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】

八ヶ岳トレッフェンとはこんな感じだ!!
ここをクリック⇒「イベント写真動画集」



◆開催日のご案内

【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】

それでは開催日のご案内です。

日   時:2012年4月14日~15日
時   間:14日 15:00~チェックイン開始
      15日  8:00ゲートオープン
場   所:八ヶ岳自然文化園内
地   図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー  :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円


◆みんなでワーゲン村にしよう!

『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。

そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!

ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります(笑)。

【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓

宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。

-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
 大人(中学生以上)    7,560円( )名
 小人(大人と同じ料理)  6,900円( )名
 小人(小人料理)     6,000円( )名
 幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
 乳児(食事及びベットなし)無料  ( )名

----------------------------------
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30


◆問い合わせ窓口


八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO

Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345  【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp 

それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!

【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
ツーリングのご案内です!
八ヶ岳トレッフェン”2015開催します!
宿泊者状況!!!
当日エントリー希望の皆様へ
【八ヶ岳トレッフェン2013】締め切り間近です!
【八ヶ岳トレッフェン2013 開催のご案内】
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 ペンション予約のご確認をお願いします (2015-04-14 12:21)
 いちばんかっこいい車! (2015-04-14 12:18)
 イベントのお楽しみ (2015-04-09 15:28)
 ペンション宿泊予約をされた皆様へ (2015-04-09 15:08)
 ツーリングのご案内です! (2015-03-30 10:00)
 会場近くの温泉施設ご案内 (2015-03-13 11:16)

Posted by 八ヶ岳トレッフェン at 20:00│Comments(5)ご案内
この記事へのコメント
イベント内容に関する問い合わせをメールで出させていただいた、長野市のものです。

既に20日以上たちますが、お返事をいただけないので、ここにあらためて書きこませていただきます。

参加は当日受付でしょうか。

エントリーは受付料金というのは分かりました。フリーマーケットのようなことができそうなのですが、これがケータリングで、追加料金ということでしょうか。販売禁止品目などございますでしょうか。

最後のスワップミートというのは、何をするのか分かりませんので教えてください。

また、当日、雨天の場合はどうなるのか、参加、解散の時間は自由なのか、教えてほしいと思います。

告知でありながら、イベント内容について、詳細がまったく分かりません。お仲間でしたら通じるかもしれませんが、新規参入者には対応できていません。

それでも、お仲間同士の雰囲気を壊してはと思い、メールで問いあわせをさせていただきましたが、結局、なしのつぶて。イベントを知った最初の盛り上がりもしぼみつつありますが、よろしくお願いいたします。
Posted by 六文銭六文銭 at 2012年03月27日 21:34
六文銭様

メール確認できていませんでした。迷惑メールフォルダに入ってしまった可能性があります。申し訳ございません。

当イベントは空冷フォルクスワーゲンのイベントですので、空冷のVW(一部水冷も可)で参加をお願いしております。

販売していただくものは通常のフリーマーケットと同等のものでしたら問題ありません。どのような物を販売予定でしょうか?
Posted by 八ヶ岳トレッフェン八ヶ岳トレッフェン at 2012年03月27日 23:30
>事務局さま

さっそくのお返事、ありがとうございます。わたしの愛車はフォルクスワーゲンタイプ181です。ワーゲン仲間であれば、その希少さを感じてもらえるかと思った次第です。

販売品目としては、本、絵ハガキ、針金細工、手作りクッキーなどを想定しております。

雨天を心配したのは、ホロタイプであるからです。

何分、こうした集まりの経験浅いものですから、よろしくお願いいたします。
Posted by 六文銭 at 2012年03月29日 00:51
六文銭様

珍しいお車にお乗りですね。

販売していただいて問題ないです。

スワップミート扱いですので参加費が2000円かかりますのでよろしくお願いします。

雨天決行です。
Posted by 八ヶ岳トレッフェン八ヶ岳トレッフェン at 2012年03月29日 15:35
ありがとうございました。検討させていただきます。
Posted by 六文銭 at 2012年03月29日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。