ペンション予約のご確認をお願いします
2015年04月14日
18日から宿泊される皆様へ
宿泊の予約確認が行っていない方がいらっしゃいましたら
ミドリヤオート 高井 026-276-2345 までお電話ください。
よろしくお願いします。
宿泊の予約確認が行っていない方がいらっしゃいましたら
ミドリヤオート 高井 026-276-2345 までお電話ください。
よろしくお願いします。
いちばんかっこいい車!
2015年04月14日
当日のアワードは3つ。
---Best of Show--- ベストオブショー
スタッフが選ぶその日一番の車両です。個人的趣味嗜好が反映されますがノークレームです…八ヶ岳が似合う車両なんて良いかもしれません。
---People's Choice Awards--- ピープルズチョイス
来場者様の投票で決まります。会場入り口にてエントリーフィーと引き換えに投票用紙と番号を記入した紙をお渡しします。一番かっこいい!と思った車両の車両番号を記入して本部に設置した投票箱へ投票してください。
---Long Distance Award--- ロングディスタンス
遠くからお越しいただきましてありがとうございます!というお疲れ様賞です。自宅が会場から一番遠い方が受賞となります。八戸辺りから来れば受賞できそうですね…
と、未熟者なりに考えてこのような形となりました。
トロフィーはございませんが長野の美味しいモノを景品として用意してお待ちしております。
イベントのお楽しみ
2015年04月09日
当日、少ないですが3つほどアワードをご用意します。
その景品として何を用意するか悩んだ結果、八ヶ岳トレッフェンらしいもの。
それは長野の美味しい食べ物!
そこで登場するのが長野県安曇野市のブランド豚「安曇野放牧豚」です。
安曇野放牧豚の生産者「藤原畜産」さんのご協力により「安曇野放牧豚お任せセット」を提供していただくこととなりました。
生物ですので後日発送となります。
トロフィーの代わりに目録をご用意してお待ちしております。
家に帰ってからも楽しい八ヶ岳トレッフェン。
自慢のワーゲンで春の信州を感じながらお越しください。
その景品として何を用意するか悩んだ結果、八ヶ岳トレッフェンらしいもの。
それは長野の美味しい食べ物!
そこで登場するのが長野県安曇野市のブランド豚「安曇野放牧豚」です。
安曇野放牧豚の生産者「藤原畜産」さんのご協力により「安曇野放牧豚お任せセット」を提供していただくこととなりました。
生物ですので後日発送となります。
トロフィーの代わりに目録をご用意してお待ちしております。
家に帰ってからも楽しい八ヶ岳トレッフェン。
自慢のワーゲンで春の信州を感じながらお越しください。
ペンション宿泊予約をされた皆様へ
2015年04月09日
八ヶ岳トレッフェン宿泊の申し込みをされた皆様へメールの返信とファックスの返信と一部LINEの返信を完了しました。
連絡来ないよ!という方はミドリヤオート026-276-2345タカイまでお電話ください。
ご確認お願いします。
事務局 高井
連絡来ないよ!という方はミドリヤオート026-276-2345タカイまでお電話ください。
ご確認お願いします。
事務局 高井
ツーリングのご案内です!
2015年03月30日
【4/18 八ヶ岳トレッフェン プチツーリングを開催!】
みんなでワーゲンで走れば、楽しさ100倍!
原村までの道のりを、一緒に楽しみませんか?
【東京方面の方】
11:00 下り双葉S・A集合
11:30 下り双葉S・A出発
須玉インターにて下車。
【中央道上り組の方】
12:00 東京組と合流
道の駅「南きよさと」にて中央道上り組と合流。
住所:山梨県北杜市高根町長沢760
上り組は須玉の手前の長坂インターにて下車になります。
*注意*
ここで長坂インター から看板に従い清里方面に向かうと、ルートが違ってしまい
(清里有料道路方面に行ってしまう)道の駅には行けなくなってしまうので注意しましょう。
R141へ向かってください。
12:40 道の駅「南きよさと」出発
13:00 清里 「萌木の村」到着&昼食
住所:山梨県北杜市高根町清里3545
なお、駐車場はセブンイレブン前の広い駐車場に停める予定です。
14:30 清里出発
「八ヶ岳高原ライン」を進み、太平の信号を右折「八ヶ岳鉢巻道路」でで原村方面へ。
八ヶ岳美術館を過ぎて、すぐに文化園の看板が見えるので左折し、
そのまましばらく走れば文化園です。
15:30 原村文化園到着&記念写真を撮ります。
参加ご希望の方は、企画者までメールにてできるだけご連絡下さい
台数把握のためですのでご協力お願いします。
なお、ドタ参も大歓迎です!↓↓↓
ツーリング企画者 高橋渡 tehutehu4771@yahoo.co.jp
追伸:
企画して下さった、高橋さんにスタッフ一同感謝いたします!

みんなでワーゲンで走れば、楽しさ100倍!
原村までの道のりを、一緒に楽しみませんか?
【東京方面の方】
11:00 下り双葉S・A集合
11:30 下り双葉S・A出発
須玉インターにて下車。
【中央道上り組の方】
12:00 東京組と合流
道の駅「南きよさと」にて中央道上り組と合流。
住所:山梨県北杜市高根町長沢760
上り組は須玉の手前の長坂インターにて下車になります。
*注意*
ここで長坂インター から看板に従い清里方面に向かうと、ルートが違ってしまい
(清里有料道路方面に行ってしまう)道の駅には行けなくなってしまうので注意しましょう。
R141へ向かってください。
12:40 道の駅「南きよさと」出発
13:00 清里 「萌木の村」到着&昼食
住所:山梨県北杜市高根町清里3545
なお、駐車場はセブンイレブン前の広い駐車場に停める予定です。
14:30 清里出発
「八ヶ岳高原ライン」を進み、太平の信号を右折「八ヶ岳鉢巻道路」でで原村方面へ。
八ヶ岳美術館を過ぎて、すぐに文化園の看板が見えるので左折し、
そのまましばらく走れば文化園です。
15:30 原村文化園到着&記念写真を撮ります。
参加ご希望の方は、企画者までメールにてできるだけご連絡下さい
台数把握のためですのでご協力お願いします。
なお、ドタ参も大歓迎です!↓↓↓
ツーリング企画者 高橋渡 tehutehu4771@yahoo.co.jp
追伸:
企画して下さった、高橋さんにスタッフ一同感謝いたします!
タグ :ツーリング
会場近くの温泉施設ご案内
2015年03月13日
会場近くの温泉施設ご案内
もみの湯
・開館時間
AM10:00~PM 9:30(PM 9:00までに入館してください)
・休館日
第3水曜日(祝祭日の場合は翌日)
・施設種別
大浴場/露天風呂/サウナ/リフレッシュルーム/大休憩室完備
入浴料 大人500円 子供300円
もみの湯
・開館時間
AM10:00~PM 9:30(PM 9:00までに入館してください)
・休館日
第3水曜日(祝祭日の場合は翌日)
・施設種別
大浴場/露天風呂/サウナ/リフレッシュルーム/大休憩室完備
入浴料 大人500円 子供300円
八ヶ岳トレッフェン”2015開催します!
2015年01月08日
◆開催への想い
フォルクスワーゲンを愛する皆さん!
お久しぶりです!
八ヶ岳トレッフェン事務局の塙です。
昨年は、事務局として、話し合いの中、
開催を一時見合わせて頂きました。
楽しみにされていた方々には、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あれから、色んな方より、是非再開してほしいという、
ありがたいお言葉をたくさん頂戴いたしました。
「色んなイベントに行ったけれど、八ヶ岳トレッフェンが一番好きです!」
そんなお言葉も頂戴しました。
このまま終わってしまって、本当にいいものか?
それからも、事務局のみんなが集まっては、イベントのことを話し合ってきました。
そして、みんなの気持ちを確かめたところ、
もう一度お客様のために頑張ろう!となったのです。
開催日時は、4月19日(日)を予定しています。
恒例の前夜祭は、18日(土)です!
今月中には、原村のペンション村のオーナーさんたちと打ち合わせをして、
準備が整い次第、宿泊予約などを承らせて頂きますね!
エントリーや、ケータリングについての詳細も、
後日改めてお知らせいたしますね!
とりあえず、4月18日、19日は、手帳に記入しておいてくださいね!
宜しくお願い致します!
八ヶ岳トレッフェン事務局一同

フォルクスワーゲンを愛する皆さん!
お久しぶりです!
八ヶ岳トレッフェン事務局の塙です。
昨年は、事務局として、話し合いの中、
開催を一時見合わせて頂きました。
楽しみにされていた方々には、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あれから、色んな方より、是非再開してほしいという、
ありがたいお言葉をたくさん頂戴いたしました。
「色んなイベントに行ったけれど、八ヶ岳トレッフェンが一番好きです!」
そんなお言葉も頂戴しました。
このまま終わってしまって、本当にいいものか?
それからも、事務局のみんなが集まっては、イベントのことを話し合ってきました。
そして、みんなの気持ちを確かめたところ、
もう一度お客様のために頑張ろう!となったのです。
開催日時は、4月19日(日)を予定しています。
恒例の前夜祭は、18日(土)です!
今月中には、原村のペンション村のオーナーさんたちと打ち合わせをして、
準備が整い次第、宿泊予約などを承らせて頂きますね!
エントリーや、ケータリングについての詳細も、
後日改めてお知らせいたしますね!
とりあえず、4月18日、19日は、手帳に記入しておいてくださいね!
宜しくお願い致します!
八ヶ岳トレッフェン事務局一同

タグ :八ヶ岳トレッフェン2015
宿泊者状況!!!
2013年04月01日
◆4月1日現在の宿泊者状況です!
お世話になっております。事務局の塙です。
八ヶ岳トレッフェンまで、あと3週間を切りました!
本日、予約者を確認させて頂いたところ、
18組30名様のご予約を承りました。
ありがとうございます!
どうしても、参加されたい方は、
以下までお問い合わせください。
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
お世話になっております。事務局の塙です。
八ヶ岳トレッフェンまで、あと3週間を切りました!
本日、予約者を確認させて頂いたところ、
18組30名様のご予約を承りました。
ありがとうございます!
どうしても、参加されたい方は、
以下までお問い合わせください。
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30

タグ :八ヶ岳トレッフェン2013
当日エントリー希望の皆様へ
2013年03月28日
◆誤解を招いて申し訳ございません。
前回のブログで、3月いっぱいで締め切りとさせて頂いたのは、
宿泊希望の参加者でした。
4月21日(日)のイベントは、事前のエントリーがなくても参加できますので、
お気軽にお越し下さい。
相変わらずゆるい事務局で申し訳ございません。
参加して頂いた方には、記念品として、
「八ヶ岳トレッフェン2013」オリジナルマグカップを差し上げます。
宜しくお願い致します。
イベント事務局 塙(はなわ)
前回のブログで、3月いっぱいで締め切りとさせて頂いたのは、
宿泊希望の参加者でした。
4月21日(日)のイベントは、事前のエントリーがなくても参加できますので、
お気軽にお越し下さい。
相変わらずゆるい事務局で申し訳ございません。
参加して頂いた方には、記念品として、
「八ヶ岳トレッフェン2013」オリジナルマグカップを差し上げます。
宜しくお願い致します。
イベント事務局 塙(はなわ)

タグ :八ヶ岳トレッフェン2013
【八ヶ岳トレッフェン2013】締め切り間近です!
2013年03月25日
◆2013年八ヶ岳トレッフェン 参加締切まであと6日間!
八ヶ岳トレッフェン事務局の塙です。
信州の厳しさもようやく峠を越え、
春らしい季節になってまいりました。
ブログをなかなか更新できずに、本当に申し訳ございません。
相変わらずゆるい事務局です・・・。
さて、2013年4月20日~21日に開催される今年の八ヶ岳トレッフェン。
締切を3月いっぱいとさせて頂きます。
毎年、4月の第二週を使っての開催だったのですが、あの人気のイベント、
東京お台場「ジャンボリー」と重なってしまいましたので、一週ずらしました。
正直、今年は少ないんだろうなー・・・と、ちょっと悲しい気持ちです。
とは言っても、毎年家族連れや、前泊して前夜祭を楽しみにして頂ける、
ワーゲン乗りが多いのもこのイベントの醍醐味です。
◆ケータリングをご紹介いたします。
3月20日現在で、ケータリング出店予定の店舗様は以下の通りです。
●「ワーゲンバスの移動Bar Beat in Forest」様 (東京)
HPはこちら⇒「ここをクリック」
・広島風お好み焼き
・焼きそば
・しょうが焼き
・牛カルビ
・ビール&ソフトドリンク
●ケバブ屋さん(現在出店調整中)

・ケバブなど
そのほか、現在調整中です!決まり次第お知らせいたします!
◆開催日のご案内

それでは開催日のご案内です。
日 時:2013年4月20日~21日
時 間:20日 15:00~チェックイン開始
21日 8:00ゲートオープン
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円
◆みんなでワーゲン村にしよう!
『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。

そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!
ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります!

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓
宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!

追伸:
今年のイベントには、ストブイが取材に来てくれるかもしれません。
(確定ではありません・・・)
八ヶ岳トレッフェン事務局の塙です。
信州の厳しさもようやく峠を越え、
春らしい季節になってまいりました。
ブログをなかなか更新できずに、本当に申し訳ございません。
相変わらずゆるい事務局です・・・。
さて、2013年4月20日~21日に開催される今年の八ヶ岳トレッフェン。
締切を3月いっぱいとさせて頂きます。
毎年、4月の第二週を使っての開催だったのですが、あの人気のイベント、
東京お台場「ジャンボリー」と重なってしまいましたので、一週ずらしました。
正直、今年は少ないんだろうなー・・・と、ちょっと悲しい気持ちです。
とは言っても、毎年家族連れや、前泊して前夜祭を楽しみにして頂ける、
ワーゲン乗りが多いのもこのイベントの醍醐味です。
◆ケータリングをご紹介いたします。
3月20日現在で、ケータリング出店予定の店舗様は以下の通りです。
●「ワーゲンバスの移動Bar Beat in Forest」様 (東京)
HPはこちら⇒「ここをクリック」
・広島風お好み焼き
・焼きそば
・しょうが焼き
・牛カルビ
・ビール&ソフトドリンク
●ケバブ屋さん(現在出店調整中)

・ケバブなど
そのほか、現在調整中です!決まり次第お知らせいたします!
◆開催日のご案内

それでは開催日のご案内です。
日 時:2013年4月20日~21日
時 間:20日 15:00~チェックイン開始
21日 8:00ゲートオープン
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円
◆みんなでワーゲン村にしよう!
『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。

そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!
ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります!

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓
宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!

追伸:
今年のイベントには、ストブイが取材に来てくれるかもしれません。
(確定ではありません・・・)

タグ :八ヶ岳トレッフェン2013
【八ヶ岳トレッフェン2013 開催のご案内】
2013年01月24日
◆春になったら、八ヶ岳で逢いましょう!
みなさん改めまして、八ヶ岳トレッフェン事務局の塙(はなわ)です。
ご案内が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
今年も、恒例の八ヶ岳トレッフェンを開催させて頂きます。

八ヶ岳トレッフェンとはこんな感じだ!!
ここをクリック⇒「イベント写真動画集」
◆開催日のご案内

それでは開催日のご案内です。
日 時:2013年4月20日~21日
時 間:20日 15:00~チェックイン開始
21日 8:00ゲートオープン
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円
◆みんなでワーゲン村にしよう!
『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。

そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!
ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります!

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓
宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!
みなさん改めまして、八ヶ岳トレッフェン事務局の塙(はなわ)です。
ご案内が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
今年も、恒例の八ヶ岳トレッフェンを開催させて頂きます。

八ヶ岳トレッフェンとはこんな感じだ!!
ここをクリック⇒「イベント写真動画集」
◆開催日のご案内

それでは開催日のご案内です。
日 時:2013年4月20日~21日
時 間:20日 15:00~チェックイン開始
21日 8:00ゲートオープン
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円
◆みんなでワーゲン村にしよう!
『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。

そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!
ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります!

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓
宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!
タグ :八ヶ岳トレッフェン2013
ペンション宿泊予約をされた皆様へ 【2】
2012年04月10日
◆ペンション宿泊予約をされた皆様へ
八ヶ岳トレッフェンも、今日を含めあと5日です!
楽しみですね!!!
さて、ペンション宿泊予約をされた皆様へご案内です。
当日は15時からチェックインとなります。
お車は、予約されたペンションの前にお願いします。
当日、スタッフが誘導に入ります。
ペンション村が、
一夜にしてワーゲン村に変わることでしょう!
写真もぜひ撮っておきたいですね!
皆さん!体調管理だけはしっかりとお願いします!
ではでは、宜しくお願いします。
八ヶ岳トレッフェンも、今日を含めあと5日です!
楽しみですね!!!
さて、ペンション宿泊予約をされた皆様へご案内です。
当日は15時からチェックインとなります。
お車は、予約されたペンションの前にお願いします。
当日、スタッフが誘導に入ります。
ペンション村が、
一夜にしてワーゲン村に変わることでしょう!
写真もぜひ撮っておきたいですね!
皆さん!体調管理だけはしっかりとお願いします!
ではでは、宜しくお願いします。
ペンション宿泊予約をされた皆様へ
2012年04月09日
本日、宿泊予約をされた方々へメールを送らせていただきました。
万が一、メールが届かないという方がいらっしゃいましたら、メールにてお知らせ下さい。
あと5日!
皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
八ヶ岳トレッフェン事務局
万が一、メールが届かないという方がいらっしゃいましたら、メールにてお知らせ下さい。
あと5日!
皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
八ヶ岳トレッフェン事務局
ケータリング 出店者のご案内
2012年04月08日
◆美味しいものが食べられます!!!
八ヶ岳トレッフェンに集まる、
ケータリングをご紹介させて頂きます。
1、ケバブ屋さん

松本、塩尻を中心に活躍されているケバブ屋さんです!
よく、お祭りで見かけますよね!
このでっかい『肉』!!!
当日も、絶賛の嵐でしょう!!!

2、カレー&焼鳥屋さん
関東を中心に、スタジアムやイベントに出店している『伍徳』さんです。
代表の須藤さんには、昨年大変お世話になりました。
ケータリングの技術を活かし、私と共に、昨年4月に、
福島県いわき市へ炊出しに行って下さったのです。
今回、ぜひ長野の仲間にも会いたいと言って下さり、
出店が決まりました!

皆さん!こうご期待です!!!
宜しくお願いします!!!
八ヶ岳トレッフェンに集まる、
ケータリングをご紹介させて頂きます。
1、ケバブ屋さん

松本、塩尻を中心に活躍されているケバブ屋さんです!
よく、お祭りで見かけますよね!
このでっかい『肉』!!!
当日も、絶賛の嵐でしょう!!!

2、カレー&焼鳥屋さん
関東を中心に、スタジアムやイベントに出店している『伍徳』さんです。
代表の須藤さんには、昨年大変お世話になりました。
ケータリングの技術を活かし、私と共に、昨年4月に、
福島県いわき市へ炊出しに行って下さったのです。
今回、ぜひ長野の仲間にも会いたいと言って下さり、
出店が決まりました!

皆さん!こうご期待です!!!
宜しくお願いします!!!
ペンション宿泊予約をされている方へ
2012年04月08日
八ヶ岳トレッフェン開催まで残り1週間となりました。
スタッフ一同頑張っております。
宿泊予約も締め切らせて頂き、ペンションの振り分け作業に入っています。
メールで宿泊予約を頂いている方には、今週半ば頃に予約完了のメールをさせていただきます。
万が一、メールが届かない方がいらっしゃいましたら事務局までご連絡下さい。
よろしくお願いします。
八ヶ岳トレッフェン事務局
スタッフ一同頑張っております。
宿泊予約も締め切らせて頂き、ペンションの振り分け作業に入っています。
メールで宿泊予約を頂いている方には、今週半ば頃に予約完了のメールをさせていただきます。
万が一、メールが届かない方がいらっしゃいましたら事務局までご連絡下さい。
よろしくお願いします。
八ヶ岳トレッフェン事務局
タイムスケジュールの発表です!
2012年04月02日
◆4月です!
イベント開催まで、2週間を切りました。
事務局の塙です。
なかなかバタバタしてしまい、
ブログの更新が滞ってしまったことに、
まずはお詫び申しあげます。
今回は、イベントのタイムスケジュールを、
お知らせいたします。
◆4月14日(土)
15:00~ 各ペンション チェックイン
18:00~ 夕食 各ペンションにて
20:00~ おなじみの『ますやまペンション』にて前夜祭
◆4月15日(日)
8:00~ ゲートオープン
9:00~ 開始
15:00~ 閉会
16:00 完撤
今回は、本当にまったりと過ごして頂きたく、
タイムスケジュールを組みました。
改めて、開催場所のご案内です。
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
久しぶりに、この八ヶ岳トレッフェンで再会できること、
また新しい出逢いに、スタッフ一同、心より楽しみにしております!
追伸:
至らない点が多々ありましたこと、
本当にお詫び申し上げます!
私達は有志の集まりです。
VWに掛ける想いは、あなたと同じです。
ようやく開催できること、本当に楽しみにしています。
イベント開催まで、2週間を切りました。
事務局の塙です。
なかなかバタバタしてしまい、
ブログの更新が滞ってしまったことに、
まずはお詫び申しあげます。
今回は、イベントのタイムスケジュールを、
お知らせいたします。
◆4月14日(土)
15:00~ 各ペンション チェックイン
18:00~ 夕食 各ペンションにて
20:00~ おなじみの『ますやまペンション』にて前夜祭
◆4月15日(日)
8:00~ ゲートオープン
9:00~ 開始
15:00~ 閉会
16:00 完撤
今回は、本当にまったりと過ごして頂きたく、
タイムスケジュールを組みました。
改めて、開催場所のご案内です。
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
久しぶりに、この八ヶ岳トレッフェンで再会できること、
また新しい出逢いに、スタッフ一同、心より楽しみにしております!
追伸:
至らない点が多々ありましたこと、
本当にお詫び申し上げます!
私達は有志の集まりです。
VWに掛ける想いは、あなたと同じです。
ようやく開催できること、本当に楽しみにしています。
ペンション宿泊予約について
2012年03月26日
八ヶ岳トレッフェン事務局から連絡です。
本日、ペンションの第1次申し込みを締め切りました。
只今の申し込みは16組です。
一度ペンションの振り分け等をし、その後もう一度宿泊予約を受け付けます。
まだ空きはありますので宿泊をお考えの方はお早めにお願いします。
本日、ペンションの第1次申し込みを締め切りました。
只今の申し込みは16組です。
一度ペンションの振り分け等をし、その後もう一度宿泊予約を受け付けます。
まだ空きはありますので宿泊をお考えの方はお早めにお願いします。
八ヶ岳トレッフェン2012 宿泊予約について
2012年02月20日
皆様おはようございます。
昨日東京へ行ってきましたが、東京の朝は暖かくて驚きました。今日の長野は・・・ワーゲンの窓が凍る気温でした。。。
まだまだ寒い日が続いていますが、八ヶ岳トレッフェン開催に向けてスタッフ一同頑張っております。
宿泊予約の状況です。
只今の予約6名です。
まだまだ余裕がございますが、昨年は30名ほどでしたので早めのご予約をお願いします。
では今週も1週間、張り切って働きましょう。
昨日東京へ行ってきましたが、東京の朝は暖かくて驚きました。今日の長野は・・・ワーゲンの窓が凍る気温でした。。。
まだまだ寒い日が続いていますが、八ヶ岳トレッフェン開催に向けてスタッフ一同頑張っております。
宿泊予約の状況です。
只今の予約6名です。
まだまだ余裕がございますが、昨年は30名ほどでしたので早めのご予約をお願いします。
では今週も1週間、張り切って働きましょう。
【八ヶ岳トレッフェン 2012 開催のご案内】
2012年02月13日
◆2011年3月15日の記事
【イベント開催の自粛について】
八ヶ岳トレッフェン2011 参加予定者様各位
八ヶ岳トレッフェン開催 事務局です。
まずは、2011年3月11日(金)に発生しました『東北地方太平洋沖地震』により亡くなられた方のご冥福を、
お祈り申し上げますとともに、被災された皆様とそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
我々事務局では、2011年4月9日-10日に八ヶ岳トレッフェンを開催予定でありましたが、
参加者様の安全確保、そして被災地域への資源提供(ガソリン、電力等)を最優先と考え、
今年の八ヶ岳トレッフェンを開催自粛することに決定致しました。
既に宿泊予約をされている皆様には担当よりご連絡致します。
イベント参加を予定していた方々には迷惑をお掛けするかと思いますが、
我々もイベント自粛という形で、被災地域の皆様にご協力したいと考えておりますので、
ご理解のほど宜しくお願い致します。
一日も早い被災地の復旧、そして復興を心よりお祈り申し上げます。
八ヶ岳トレッフェン事務局一同
・
・
・
◆あれから1年・・・イベントを再び

みなさん改めまして、八ヶ岳トレッフェン事務局の塙(はなわ)です。
昨年は、本当に言葉では、表現しきれない事が沢山ありました。
八ヶ岳トレッフェン事務局としても、2011年度の開催を、
延期せざるをえませんでした。
楽しみにされていた方々には、深くお詫び申し上げます。
先日、事務局スタッフが集まり、今年の開催について、
熱く語り合いました。
やはり、諸先輩方が長年続けていたイベントでもあるし、何より、
『いつも来てくれるお客さんに逢いたい!』
と、みんなが同意し、開催を決定しました。
ご案内が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
震災から約一年が経ちます。
もちろん、まだまだ復興には時間がかかります。
そんな中、この震災でワーゲン仲間同士が、
色んな協力をし合っていたのを、沢山耳にしました。
ステッカーを作ってくてた方、
キャップを作ってくれた方、
嬉しいことで、私のところにも届きました。
また、私自身も『ワーゲン乗り』と言うだけで、
面識もないのに、私の故郷である、福島県に、
炊出しに協力して頂けた方々もいらっしゃいます。

この事も含め、改めて『ワーゲン』の素晴らしさを感じました。
今だからこそ、皆さんと、あの場所でお逢いしたい。
そして、そこに集まった仲間達と、
また笑顔で再会したいですね!
もちろん!熱い握手で!!!

八ヶ岳トレッフェンとはこんな感じだ!!
ここをクリック⇒「イベント写真動画集」
◆開催日のご案内

それでは開催日のご案内です。
日 時:2012年4月14日~15日
時 間:14日 15:00~チェックイン開始
15日 8:00ゲートオープン
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円
◆みんなでワーゲン村にしよう!
『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。
そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!
ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります(笑)。

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓
宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
----------------------------------
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!
【イベント開催の自粛について】
八ヶ岳トレッフェン2011 参加予定者様各位
八ヶ岳トレッフェン開催 事務局です。
まずは、2011年3月11日(金)に発生しました『東北地方太平洋沖地震』により亡くなられた方のご冥福を、
お祈り申し上げますとともに、被災された皆様とそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
我々事務局では、2011年4月9日-10日に八ヶ岳トレッフェンを開催予定でありましたが、
参加者様の安全確保、そして被災地域への資源提供(ガソリン、電力等)を最優先と考え、
今年の八ヶ岳トレッフェンを開催自粛することに決定致しました。
既に宿泊予約をされている皆様には担当よりご連絡致します。
イベント参加を予定していた方々には迷惑をお掛けするかと思いますが、
我々もイベント自粛という形で、被災地域の皆様にご協力したいと考えておりますので、
ご理解のほど宜しくお願い致します。
一日も早い被災地の復旧、そして復興を心よりお祈り申し上げます。
八ヶ岳トレッフェン事務局一同
・
・
・
◆あれから1年・・・イベントを再び

みなさん改めまして、八ヶ岳トレッフェン事務局の塙(はなわ)です。
昨年は、本当に言葉では、表現しきれない事が沢山ありました。
八ヶ岳トレッフェン事務局としても、2011年度の開催を、
延期せざるをえませんでした。
楽しみにされていた方々には、深くお詫び申し上げます。
先日、事務局スタッフが集まり、今年の開催について、
熱く語り合いました。
やはり、諸先輩方が長年続けていたイベントでもあるし、何より、
『いつも来てくれるお客さんに逢いたい!』
と、みんなが同意し、開催を決定しました。
ご案内が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
震災から約一年が経ちます。
もちろん、まだまだ復興には時間がかかります。
そんな中、この震災でワーゲン仲間同士が、
色んな協力をし合っていたのを、沢山耳にしました。
ステッカーを作ってくてた方、
キャップを作ってくれた方、
嬉しいことで、私のところにも届きました。
また、私自身も『ワーゲン乗り』と言うだけで、
面識もないのに、私の故郷である、福島県に、
炊出しに協力して頂けた方々もいらっしゃいます。

この事も含め、改めて『ワーゲン』の素晴らしさを感じました。
今だからこそ、皆さんと、あの場所でお逢いしたい。
そして、そこに集まった仲間達と、
また笑顔で再会したいですね!
もちろん!熱い握手で!!!

八ヶ岳トレッフェンとはこんな感じだ!!
ここをクリック⇒「イベント写真動画集」
◆開催日のご案内

それでは開催日のご案内です。
日 時:2012年4月14日~15日
時 間:14日 15:00~チェックイン開始
15日 8:00ゲートオープン
場 所:八ヶ岳自然文化園内
地 図:「ここをクリック」
住 所:長野県諏訪郡原村原山17217−1613
エントリー :1000円
ケータリング :2000円
スワップミート:2000円
◆みんなでワーゲン村にしよう!
『八ヶ岳トレッフェン』の楽しみ方は、
なんといっても、前日に宿泊出来るという、
ワーゲンイベントでは珍しい、まったり出来るということです。
そのおかげで、家族連れや、
ゆっくりしたい方の参加が、非常に多いのです!
ペンションには、沢山の『ワーゲン』が停まり、
そこはまさにワーゲン村と変わります(笑)。

◆宿泊予約はこちらから↓↓↓
宿泊希望の方は、以下の問い合わせ先までメールください。
メールの本文には、以下の内容を記載してください。
予約内容については、後日スタッフより返信致します。
-- ちょきちょき ----------------------
氏名:
郵便番号:
住所:
メール:
電話番号:
宿泊者人数:
大人(中学生以上) 7,560円( )名
小人(大人と同じ料理) 6,900円( )名
小人(小人料理) 6,000円( )名
幼児(小人料理小学生未満)4,200円( )名
乳児(食事及びベットなし)無料 ( )名
----------------------------------
※上記宿泊メニューは、2食付、税込み料金です。
※チェックイン15:00、チェックアウト10:00
※夕食 18:00、朝食 7:30
◆問い合わせ窓口
八ヶ岳Treffen事務局 VW NAGANO
Tel090-4027-0788【担当:高井 大介(タカイ ダイスケ)宛】
Fax 026-276-2345 【高井 大介(タカイダイスケ) 宛】
メールアドレス late_bus1971@yahoo.co.jp
それでは、皆さまからのご連絡をお待ちしております!
