八ヶ岳トレッフェン2014について

◆八ヶ岳トレッフェン事務局より

日頃は大変お世話になっております。
八ヶ岳トレッフェン事務局の塙です。

昨年の「八ヶ岳トレッフェン2013」は、
まさかの雪という悪天候のため、イベントの開催を中止させて頂きました。

心待ちにされていた皆様、大変申し訳ございませんでした。

新年に入り、そろそろ今年の開催をどうするかということで、
1月18日に八ヶ岳トレッフェン事務局一同が集まり、話し合いの場が設けられました。

そこで出された意見や、今後の方針、個々の仕事の事情など、
お客様の目線も大事にしながら、長い時間をかけて話し合いました。

その結果ですが、長年皆さまに愛されていた「八ヶ岳トレッフェン」は、
残念ながらイベントの中止を、決定せざるをえませんでした。

現在の八ヶ岳トレッフェンを運営している事務局は、
ワーゲンショップを絡めず、営利目的とせず、有志のみで運営をしてまいりました。

個々の仕事の事情、そして昨年開催できなかったことで、
運営資金に底がついてしまったのが大きな理由です。

この八ヶ岳トレッフェンは、事務局だけではなく、空冷ワーゲンを愛するお客様、
そして原村ペンションの各オーナー様のご協力があって成り立っていました。

楽しみにされていらっしゃったお客様に対しては、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

関わって下さったすべての方に、この場をお借りして、
心より感謝の意をお伝えさせて頂きます。

このイベントを通じて、色んな出逢いがありました。
私たちはこれからも、信州の地で空冷ワーゲンと関わっていきます。

また、別の形で皆さまとお逢いできる日を心待ちにしています。

本当に本当にありがとうございました。

追伸:

この決断を下すにあたり、事務局一同が、
ものすごく考えたことだけは、ご理解頂ければ幸いです。

八ヶ岳トレッフェン事務局 一同


  

Posted by 八ヶ岳トレッフェン at 12:00Comments(0)ご報告